U-NEXTの無料トライアルを存分に楽しんだ私ですが、金銭的なことと、「人間という仕事をクビになりそう」な危うさを感じたので、涙をのんで解約いたしました!
ゆき
そして最近、ちょっとだけU-NEXTロスから回復してきました…!
今回は、「U-NEXTの無料トライアル期間中の解約方法」を、画像付きで解説していきたいと思います。
U-NEXT無料トライアルの登録方法はこちらにまとめています!

また、ちょっとした注意点なんかもご紹介しますので、登録前から解約方法が気になる、私のようなあなたも、ぜひ、読んでいってくださいね!
ゆき
目次
解約時の注意点
まずは気になる、U-NEXT解約の際の注意点からご紹介します。
解約ができるのはU-NEXTの公式サイトのみ!
スマホやタブレットで「U-NEXTアプリ」をインストールされている方がほとんどだと思いますが、そちらのアプリから解約手続きは行えません!
必ず、U-NEXTの公式サイトから手続きを行ってください!
注意
特に、「U-NEXTアプリをアンインストールしたら解約」と勘違いされている方も多いそうです!アプリをアンインストールしても、解約にはなりませんのでご注意くださいね!ポイントでレンタル(購入)した作品も見られなくなる
一度解約すると、視聴中の作品はもちろん、ポイントで購入した作品も観られなくなります。
もう一度視聴するためには、再度、月額有料会員の登録をしなければなりません。
ゆき
こんな悲しい画面になります…。
残ったポイントの有効期限に注意!
こちらの記事でもご紹介した通り、ポイントには有効期限があります。

補足
「無料トライアル期間にもらえる600ポイント」と「毎月もらえる1,200ポイント」の有効期限は90日間。また、自分でチャージしたポイントは180日間となっています。有効期限が過ぎると、ポイントは自動的に消滅しますので、できるかぎり使った方がお得ですね。
ちなみに私は222ポイント残ったまま解約してしまいした…。
ニッニッニー!と笑ってるみたいな数字なので「まあいいか」と思ってます(笑)
ゆき
解約・退会方法
それではそろそろ、解約の方法を具体的に解説させていただきます!
ゆき
意外と簡単でしたよ!
【1】U-NEXT公式ホームページにアクセス!
注意
アプリからは解約はできません!必ずU-NEXTの公式サイトから行ってくださいね。【2】ログインボタンをタップ
ゆき
まずはログイン!
【3】ログインIDとパスワードを入力
【4】「設定・サポート」をタップ
【5】「契約内容の確認・変更」をタップ
「設定・サポート」画面の下の方にあります。
【6】「解約はこちら」をタップ
下の方に小さく表示されています。赤い四角の部分です。
【7】「解約前のご案内」を確認
引きとめられます‥‥!くううう!
ゆき
【8】解約前のアンケートに答える
ゆき
このアンケートが結構、ボリューミー!
でも、無料でとても楽しく利用させていただいたので、できるだけ丁寧に正直にお答えしました。
【9】「解約時の注意事項」を確認後「同意する」にチェックして「解約する」をタップ
ゆき
以上で解約手続きは終了です!
VOD史上最もおすすめ!
私は諸々の事情により、解約してしまいましたが、本当に素晴らしいVODサービスだと思います。
ぜひ、お得な31日間の無料トライアルだけでも体験するべき!
U-NEXTの無料トライアル登録方法について、くわしくはこちら!

まさに、百聞は一見に如かずです!
ゆき
補足
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。