あなたは、洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)使用していますか?
でも、市販のヘアトリートメントって色々なタイプのものが売っていて、何を使ったらいいか分かりませんよね。
だから私は、「香りや見た目やその時の気分」でトリートメントを購入していました。
そして最近、美容師のお兄さんに「髪のボリュームでタイプを決めた方がいい」とのアドバイスを受けました。
- 毛量が多く、髪の毛が傷んでいて広がりやすい髪に悩んでいる方は、オイル。(ボリュームダウンさせたい方)
- 髪質が柔らかく、すぐペタンコになる髪にお悩みの方は、クリームや乳液タイプ。(ボリュームアップさせたい方)
私は毛量が多く、髪の痛みもヒドイので、「オイルを使うべき」ということになるのですが、何しろ「香りや見た目やその時の気分」で購入していたので、いままで色々なタイプ(オイル・クリーム・ジェル・スプレー)を使用してきました。
今回は、無知ゆえに、色々なタイプの洗い流さないトリートメントを使用しまくってきた私が、個人的に選ぶ、髪質やお悩み別のおすすめ商品をご紹介したいと思います!
髪質かため&毛量多めの方
髪がかたく、太く、そして毛量が多く、すぐに広がる髪質の方は絶対的にオイル!
ルシードエル/EXヘアリペアオイル
オイルというよりジェルのようなこってりとしたテクスチャー。
しっとりするのにべたつかず、髪の広がりも随分抑えられました。
UVカット効果もあるので、お出かけ前のスタイリングにも重宝してます。
ロレアル パリ/エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
ロレアルパリのヘアケア商品には全幅の信頼を寄せている私。
ロレアルパリと、この後ご紹介するケラスターゼにハズレはないと絶対的に信頼しています。
質の良いオイルで、この容量でこの価格!充分ケアしたい時に惜しみなく使えます!
ケラスターゼ/ソワン オレオ リラックス
「ケラスターゼの品質は本当に良い!」のですが、価格が高いのが難…。
髪のお悩み別に様々な商品を展開しているので、自分にピッタリのものを探してみて下さいね。
髪質柔らかめ&ペタンコになりやすい髪の方
髪質柔らかめ&ボリュームアップしたい方は、できるだけクリームや乳液タイプが良いとのこと。
ルシードエル/EXヘアオイル
先ほどもご紹介したルシードエルシリーズ。
こちらはかなり水っぽいオイルで、髪の毛をサラサラにしてくれます。
私の広がる髪を抑えてくれる力はありませんでしたが、傷んだ髪にはかなり効果的でした。
La Sana(ラサーナ)/ 海藻ヘアエッセンス しっとり
オイルというより柔らかいジェルのような質感で、パサパサの髪の毛をまとまりやすくしてくれます。
少量(ワンプッシュ)で充分行きわたるので、25mlでもかなり長持ちしました。
私はお試しとして25mlを購入しましたが、75mlで2,800円、120mlで4,000円、150mlで4,800円と用量の展開も多め。
エッセンシャル/ナイトケアミルク
容量の多さと価格の安さで購入してみた商品。
こちら、かなり軽めのミルクなので、髪質が柔らかく、ボリュームが気になる方も気兼ねなく使えると思います。
ドライヤー前に馴染ませておくと、翌朝までサラサラです。
番外編:コスパ・香り・旅のお供に
コスパ重視の方
大島椿/ツバキ油
たった40mlですが、オイルがコッテリしているので少量で充分。
多く使いすぎると、一気にボリュームが無くなるレベルのコッテリ加減です。
ボリュームの少なさが気になる方にはオススメできませんが、毛量多めで広がる髪、パサつきが気になる方にはじっくりケアできるオイルだと思います。
驚くほどに減ってくれないので、途中で恨めしくなりましたが…、コスパはダントツで最強です。
香り重視の方
マシェリ/パーフェクトシャワー
こちらは寝癖直し用のミストタイプトリートメント。
じっくりケアというより、毎朝のスタイリングに使える、とても良い香りのミストです。
私は学生の頃からマシェリの香りが大好きで、もう何十年も毎朝マシェリのミストを使っています。
旅のお供に
ellips(エリップス)/ヘアオイル トリートメント
という方におすすめしたいのが、こちらのエリップスシリーズ。
1回分が小さな飴玉サイズ(グミみたいな感じ)なので、持ち運びに超便利!
髪質に合わせて様々な種類が販売されているので、お気に入りを探してみて下さいね。
髪質かための方は、ブラックの「シャイニーブラック」、普通~髪質柔らかめの方は、イエローの「スムース&シャイニー」がおすすめ!
お出掛け先でもパパっと取り出して使えるので、ちょっとしたスタイリングにも。
ドライヤーの前に洗い流さないトリートメント
髪が最も傷みやすいのは、ドライヤーの熱と濡れた髪の摩擦といわれています。
そのどちらからも髪を守るために、ぜひあなたの髪質に合ったトリートメントを使用してみて下さいね。
髪質に合ったアウトバストリートメント選びの参考になれれば幸いです。
シャンプーやコンディショナーのおすすめはこちら!