こーすけ
タイトルの通りですが…
某水道屋(水回りのトラブル全般を担う業者)に汚水配管の詰まりを解消してもらおうと、見積りを依頼をしたら「15万6,200円」という見積り結果だったけど…
浄化清掃業者に同じトラブルを解消してもらったら…「3,300円」(※1)で済んだというお話です。
こーすけ
汚水配管のつまりを解消するのにかかる費用の見積書(水道屋さん)
浄化槽清掃業者さんに支払った金額(領収書)
こーすけ
こーすけ
はい。こちらの話は、冒頭でもお伝えしたように聞いた話なんですよね。
僕の経験談ではなく、行きつけのカフェのマスターの経験談なんです。
…で、こちらの話
「事の成り行き」を確認すると、色々と学びがあると思いますので…
こーすけ
汚水配管のつまりが解消されるまでの流れ
こーすけ
- カフェの休業日の夜に突然トイレの水が詰まった
- 水道屋さんに相談&見積りを依頼
- 点検してもらった結果、汚水配管がつまっており、高圧洗浄機で押し流す必要があるとのこと
- 見積り金額は…高圧洗浄車の基本料金やその他諸々の費用をあわせると「15万円」と提示される
- 見積り金額「15万円」に疑問を覚え、一旦保留
- あまりにも高いと思ったので、知り合いの配管工に相談
- 「15万円は流石に高い、5万円くらいで済むと思う」と言われる
- 知り合いに依頼しようと思ったが「翌日のカフェ営業開始時間には間に合わない」と言われ、一旦保留
- 押し流すことでつまりが解消するなら、吸い上げることでも解消するよね?と思う
- いつもお世話になっている「浄化槽清掃業者」に相談
- バキュームカーで吸引…汚水配管のつまり解消!
- 結果…3千円で済んだ!!
こーすけ
「押してダメなら引いてみろ」
こーすけ
切羽詰まった状況こそ冷静に対応
発想の転換も素晴らしいのですが、見積り金額を提示されたあとの対応からも学ぶことがあります…。
切羽詰まった状況で、その道のプロにまるでその方法しか解決策がないように言われたら…
例え金額が高くても「しょうがないか…」とお願いしちゃいそうじゃないですか?
こーすけ
アイデアは自分の中に情報をたくさん持つことで生まれる
こーすけ
名著として名高い「アイデアのつくり方」にも似たような記述があったかと思いますが…
自分の中に情報がなければ、新しいアイデアを生む(既存の要素と既存の要素の新しい組み合わせを作る)ことは出来ない…。
![]() | 新品価格 |
最近は下水道整備が普及し、バキュームカーの存在を忘れてる(もしくは知らない?)人が多いかと思います…(そんなことない?笑)
そんな中、まだ“下水道整備が完全に普及していない地域だからこそ持つことができる情報”を生かしての発想の転換ってのが…
こーすけ
最後に
真面目な話…
こーすけ
それ故に、汚水配管がつまった時など…“水道屋さんの言い値”でトラブルの解消を依頼してはいないでしょうか?
相見積もりをとることは基本として…
こーすけ
保証はできませんが…
もしかしたら、今回のケースのように水道屋さんに提示された見積り金額の数十分の1の金額でトラブルが解消するかもしれませんよー!
追伸
この記事がキッカケで、水道屋さんの見積り金額よりも大幅な減額に成功しトラブルを解消した方がいましたら…
コメントで教えて下さいね!笑
いつかこの記事が誰かの役に立つことを願って…待っていますね!笑
こーすけ