コスメやYouTubeと共に、いつも私を幸せにしてくれるもの、それは映画です。
特に洋画が大好きで、洋画ならジャンルを問わず何でも観ます。
その中でも、私がこの世で一番好きな映画は、名作「ロミオとジュリエット」です。
1996年に公開された、クレア・ディーンズとレオナルド・ディカプリオの「ロミオとジュリエット」も大好きですが、私が幼い頃から猛烈に好きなのは、1968年に公開された「ロミオとジュリエット」です。
7作品の「ロミオとジュリエット」
イタリア・ヴェローナにあるジュリエットのバルコニー
1597年に出版されたシェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」。今なおミュージカルやバレエ、オペラなど、あらゆる芸術作品で愛され続けています。
映画化は7回も!
「ロミオとジュリエット」の映画は7作品も制作されてるってご存知ですか?
一番古いもので1936年アメリカ、一番新しいものでは2013年のイタリア映画。
おそらく最も古くて有名なのが1968年のもの、そして最も新しくて有名なのが1996年に制作されたものだと思います。
1968年のジュリエットと言えば、オリビア・ハッセー。1996年のロミオと言えば、レオナルド・ディカプリオ。
オリビア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」
もともと母がこの映画が大好きで、私が初めて観たのは小学生の時。
オリビア・ハッセーの美しさと、贅沢で豪華な衣装。行ったこともない外国の、重厚な石造りのお屋敷に、なんだかとても重要らしい恋愛や友情。
当時小学生だった私の頭では到底理解できないことばかりでしたが、それでももの凄い衝撃で、様々な感情に打ちひしがれました。
オリビア・ハッセーの美しさ
神様がいるとしたら、「不平等だ!」と抗議したくなるくらい美しい、オリビア・ハッセー。
当時の彼女はまだ16歳!
美しいダークヘアに、吸い込まれるような淡いヘーゼルナッツ色の瞳、お人形さんのような表情に似合わず、少しハスキーな声も魅力的。
萌え~。
美術と衣装
この映画で、お人形ジュリエットの次に目を奪われるのが、豪華絢爛な衣装。
ため息が出るほど美しく、その贅沢できらびやかな衣装は、観ているだけでもお腹いっぱい。美術館1周してきたくらいの満足感を得られます。
こちらの真っ赤なドレス、なんと8キロもあったそう!
他にも、ジュリエットが結婚式で着る淡いパープルのドレスや、胸元がザックリと開いたオフホワイトのイブニングドレスなど、衣装はとにかく盛りだくさん!
現代版「ロミオとジュリエット」
ここで忘れてはいけないのが、1996年に公開された「ロミオとジュリエット」。
神父がアロハシャツ着てたり、ジュリエットのお母さんがクレオパトラのコスプレしてたり、とにかくハイでテンポがよく、音楽もノリノリな感じ。
もちろんシリアスで悲しいシーンもある、根本は悲劇なんだけど、あまり重たくないのが凄くいいなと私は思います。
イケメン…。
あなたはどちら?
1968年の「ロミオとジュリエット」は壮大な作品であるがゆえに胃もたれも引き起こす。
1996年の「ロミオとジュリエット」はエンターテインメントとして楽しめるがゆえにチープ。
気分によって楽しめるのが2つの「ロミオとジュリエット」の良いところだと思います。
あなたもぜひ、同じ「ロミオとジュリエット」の違う面白さを見比べてみてくださいね。