前回、「イライラにはホラー映画!」と名作ホラー映画をお勧めしました。

しかし!
「このクソ忙しいのにまったり映画なんて観てられないよ!」
「イライラ蓄積しまくりだけど、ホラーは苦手だよ!」
というあなたに!
すぐ分かる、そしてちょっと観たような気分になれる、映画を分かりやすく短くまとめたYouTubeチャンネルをご紹介します!
その名も!「守鍬 刈雄(すぐ わかるお)のお暇なら映画でも」チャンネル!
ホラー映画はやっぱり観るのに勇気がいるもの…!でも、「怖いもの見たさ」で観たくなる!でも、「やっぱり怖い!」という方に、ホラーをソフトに見せてくれる、紙芝居のような動画が配信されています。

時間のない方、気になる映画の内容を知りたい方、ホラー映画を観る勇気がない方におススメです!
「守鍬 刈雄(すぐ わかるお)のお暇なら映画でも」
内緒だけど、髪の毛とかに光沢を出すかどうかを悩んで面倒くさくなってますw
選択肢は、・塗らない。・ベタ塗り。・光沢あり。
どうしよ。寝ちゃお! pic.twitter.com/SvsPEKqhVH— 守鍬刈雄のお暇なら映画でも (@Y7FUWKrscpqP3vH) August 3, 2018
「守鍬 刈雄(すぐ わかるお)のお暇なら映画でも」チャンネルは、手書きのイラストで、映画の内容をザザーっと紹介してくれるチャンネル。
どんな人?



2017年の5月から動画のアップを始められたようで、まだまだチャンネル登録者数は6.7万人ですが、これからどんどん増えると思います。
憎めないイラストと音楽
まずはチャンネル紹介動画をご覧ください!
シュールな音楽(というか歌声)、簡単な感じで描いているけれど、めちゃくちゃ細かく上手なイラスト。



おススメ動画
映画って、一度観ただけじゃ結構内容を忘れてしまっていることが多いですよね。そんな時、「これ、どんな内容だったっけ?」と見返すのに凄く良いです!



羊たちの沈黙
私が初めて観た動画がこちら。続編の「ハンニバル」・「レッド・ドラゴン」・「ハンニバル・ライジング」は思い出せるのですが、どうしても1作品目が思い出せなくてモヤモヤしていた時にたまたま見付けました。
「羊たちの沈黙」シリーズは、結構ショッキングな内容ですが、ちょっと気の抜けた感じのイラストと音楽のおかげで、気楽に観れます!



リング
こんなに怖くない(とても良い意味で)貞子さんは初めてです…!



守鍬刈雄(すぐわかるお)さんは、これまで100本以上の動画を配信されていますが、その中でも、ホラーやサスペンス物が多いのが特徴。
ホラーやサスペンスだけでなく、「グロいのは無理…」という作品も、手書き紙芝居なら安心して観られるんです。
私が過去にご紹介した映画も!
前回ご紹介した名作ホラー映画のうち、2作品、「エクソシスト」・「シャイニング」がありましたので、「ホラーは苦手!」という方、ぜひ安心してご覧ください!
エクソシスト
「エクソシスト」の音楽は、トラウマになるほど怖いのですが、終始歌声なので安全です!



シャイニング
これだけではさすがに分かりにくく感じるかもしれません。映画をご覧になったことがある方は分かると思います!
「どうしても映画は観たくない!」という方は、ネタバレをガッツリ読んでご覧ください!



前回の記事でもご紹介した、ジャック・ニコルソンがドアを壊して顔を出すシーンのセリフ、「Here is Johnny!」は、アメリカの人気バラエティ番組で、司会のジョニーを迎えるセリフが元ネタ。
日本でいう人気バラエティ番組の司会者はタモリさん!ということで、セリフが
「こんばんはータモリでーす!」
になっています!(笑)
時間がない方・ホラーが苦手な方・考察したい方
段ボールシャイニング(笑)
「ホラー映画をガッツリ観るのはちょっと…」
「時間がないけど、あの映画ってどんな内容か知りたい!」
「あの映画ってどんなストーリーだったっけ?」
「好きな映画のことを深く知りたい!」
という方にピッタリのチャンネルだと思います!
ホラーやサスペンス系が多いですが、最近は「シザーハンズ」や「ターミネーター」、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の独自解説なども面白いですよ。



天空の城ラピュタ



見始めると時間を忘れて観てしまうので、お時間がない方はほどほどに…(笑)