昨日はポッキーの日でしたね!おいしく食べましたか~?
ゆき
プリッツさんの気持ちが知りたい方はこちら…
2018年・平成最後の「ポッキー&プリッツの日」気になるのはプリッツの気持ち…。
でも今日は、プリッツさんではなく、ゲーム実況で人気のユーチューバー、ポッキーさんについてです!
ゆき
でも、ゲームが上手な人のプレイをぼーっと見るのが大好きです。
特に…ホラーゲームなんて絶対一人ではやりたくないけど、誰かとなら楽しめる!
そこで今回は、ホラーゲームをバリバリにこなしてくれる、なかなかイケメンボイスのユーチューバー、ポッキーさんの魅力やおススメ動画などをご紹介したいと思います。
ゆき
目次
ポッキーって?
色々なゲームの実況をしている方で、2018年現在のチャンネル登録者数は225万人!
常にマスクをしていて、「ポッキー」という名前の由来は愛犬!
ゆき
たくさんのゲーム実況
ホラー系・ストーリー系・バカゲー系、パソコンのゲームだったり、スマホのゲームだったり、プレステだったり、本当に色々なゲームをしてらっしゃいます。
ゆき
Among the Sleep(アマング・ザ・スリープ)
なんとゲームの主人公は2才の男の子!ぬいぐるみと一緒にハイハイしたりヨチヨチ歩きしながら冒険します(笑)
ちょっと怖くて不思議で幻想的なゲームです。
ゆき
ホラーゲーム
ポッキーさんのホラーゲーム実況は、怖いんだけどなぜか安心して観れるのが不思議。
Until Dawn (アンティルドーン) 惨劇の山荘
グラフィックがもの凄すぎて、「最近のゲームってどうなってんのよ…」と思いました。
ゆき
Walking Dead (ウォーキングデッド)Season 1
最初は「あの有名な海外ドラマの続きかな?」とワクワクしながら観たのですが、全く別話でした。でもゲームはゲームで面白かったです。
ゆき
一応この続きのシーズン2もありますが、私はシーズン1の方が好きです。
Walking Dead(ウォーキングデッド) Season 2
BIO HAZARD(バイオハザード)7
ここ最近で一番有名になったホラーゲームかもしれませんね…。
最初はグラフィックにビビリ、どんどん内容にビビっていきます。
私はパート1の割と序盤で「もう絶対無理本当に無理気持ち悪い」状態になり、二度と観ないことを決めました…。
ゆき
その他のゲーム
ポッキーさんはホラーゲームが多いですが、他にもたくさん(というか全部観られないくらい大量に)色々なゲームをしてます。
ゆき
The Sims (ザ・シムズ)4
「こんなゲームがあるのか…」と、かなり衝撃的だったもの。
仮想空間でリアルに生活します。とてつもなく進化した自由度の高い人生ゲームみたいな感じでしょうか…。
ゆき
The Sims(ザ・シムズ)フリープレイ
私もスマホ版やってみました!まるで神になったかのよう…!部屋作りが楽しいです!
結局すぐにアンインストールしました…。
ゆき
InFAMOUS Second Son(インファマス セカンドサン)
なんとも中二病心をくすぐってくるアクションゲームです(笑)
善と悪のルートを選択することで、後半のストーリーが変わっていきます。
ゆき
魅力は「汚い言葉がない」
ポッキーさんの良さは、どんなゲームでも汚い言葉がないというところだと思います。
なんというか…人を嫌な気持ちにさせるような言葉がないし、ゲームの中でも不快になるようなプレイがないのが魅力。
安心してホラーゲームが観れるのは、言葉一つ一つにトゲがないからかもしれませんね。
ゆき
最近のゲームにはめっぽうついていけないけど、こうやって観るのはとても楽しいですよ。
ゆき